運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
36件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2021-05-24 第204回国会 参議院 決算委員会 第7号

で、SAY企画業務委託を開始した後も、今申し上げたように、守秘義務契約書は四十八通しか出していないと。しかも、目視に行ったときに、わざわざ理事長は、作業員は百名強だったと、行った者から話を聞いたと国会で言っていらっしゃるじゃないですか。百名いたんだったら百名と書かなくちゃいけないじゃないですか。四十八名しか書類が出ていないじゃないですか。  この矛盾はどうするんですか。理事長、お伺いします。

上田清司

2020-04-14 第201回国会 衆議院 経済産業委員会 第6号

一つ理由守秘義務契約の問題です。多くの私契約守秘義務が課せられていると思いますが、特に海外デジタルプラットフォームに関しては、違反に対して重たいペナルティーが科せられたり、裁判管轄場所海外に制限されたりといった問題があったようです。  二つ目理由は、仮にみずから声を上げたことがプラットフォーム側にわかると今後のビジネスに差し支えることを強く懸念したという点もあります。

大橋弘

2018-03-29 第196回国会 参議院 厚生労働委員会 第5号

これ、個人情報保護法守秘義務契約書ですよ。それを、十月二日から始めていて十一月六日。これ、機構としてどうなんですか、理事長。余りに、いや、ずさんという言葉で表現できるんですかね、これ。まさにお客様の、お客様重要個人情報を何だと思っているんですか。いや、びっくりして、次つなげませんが。  理事長、まずこの問題、だって、これに限りませんから。

石橋通宏

2017-04-14 第193回国会 衆議院 財務金融委員会 第14号

あるいは、そうした守秘義務があることを前提に情報提供が行われたものの、その守秘義務契約が遵守されなかったということを上場会社が知ったような場合には、その情報をその時点において公表することが求められるわけですけれども、そうした場合に、何らかやむを得ない理由により当該重要情報を公表することができない場合その他の、これは内閣府令で定める場合には、当該情報の公表を求めないということができるような規定を置かせていただいているところでございます

池田唯一

2015-06-30 第189回国会 参議院 経済産業委員会 第20号

それの持ち出しについては、退職時であっても守秘義務契約を結んで駄目だというにもかかわらず、そのデータを持ち出して仮に更に改良を進めたとすれば、それは明らかに営業秘密侵害になり得るというところで、そのまさに改良の基となる基礎をどのように使ったかどうかによって、ケース・バイ・ケース営業侵害になるかどうかというのは分かれるというふうに考えております。

菅原郁郎

2015-06-08 第189回国会 衆議院 決算行政監視委員会 第4号

甘利国務大臣 PFI推進機構は、御案内のとおり株式会社で、民民契約として守秘義務契約を結んでいるわけです。契約安定性というのは法律で担保されている。国政調査権は崇高な権利だとは思いますけれども、法律で担保されている契約安定性を侵害するということに仮になれば、日本という国は契約国会によって覆される国であるというような仮に風評が立つと、日本に投資する人はいなくなる。  

甘利明

2015-04-28 第189回国会 衆議院 経済産業委員会 第12号

まず第一に、具体的にどういうものかというのに関しては、私たち守秘義務契約というのを結んでおり、それを公開の場で軽々しく言うというのは信頼性を著しく損ねることになりかねないので、大変申しわけないんですが、どうかお許しください。  ただ、もし、全てのところで過大な見積もりが全くなかった、盛り込みがなかったとすれば、私たちは、査定の結果として申請どおり認めますということになったはず。

松村敏弘

2015-04-14 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

守秘義務というお話がさっきありましたけれども、TPPは、基本的にこの交渉に参加するときに交渉内容を一切口外してはいけないと、協定の成立した後も四年間は詳細については秘密を守るということになっていましたけれども、甘利大臣もこのことに関して、日本交渉内容を口外したらTPPから退場させられると、だから相当慎重にしなければいけないという御答弁もありましたけれども、これ明らかに米国は守秘義務契約を破ったということになるんではないかと

徳永エリ

2015-04-14 第189回国会 参議院 農林水産委員会 第5号

この守秘義務契約というのは、国によってその基準が違うというのはすごくおかしいと思うんですね。アメリカUSTRのホームページでこんなことを言って、日本日本のやり方でとか努力しますとか言っても、やはり何らかの基準があって、守秘義務契約を結んだ国は同じように対応していかなければいけないと思うんですね。  

徳永エリ

2014-05-22 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

東京新聞の五月二十一日朝刊の報道によりますと、TPP守秘義務契約の中では政府にアドバイスする立場の民間人守秘義務例外と規定されているというふうに書いてあります。それを受けてかと思いますけれども、アメリカでは米大企業幹部など規模拡大を狙う一部の大企業などがUSTR諮問委員を務めることによって随時TPPに関する情報が得られるとこの新聞では報じられています。  

牧山ひろえ

2014-05-22 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

牧山ひろえ君 この発言が違反になるかどうかというのは、守秘義務契約中身すら教えてもらっていないので、違反になるかどうかは私も分かりませんけれども、いずれにしても、以前から主張していますけれども、一刻も早く国会TPP特別委員会を設置し、そしてTPPに関する国民的議論を行うとともに、最終合意前であっても国民交渉内容を積極的に開示すべきということを改めて強調させていただきたいと思います。  

牧山ひろえ

2014-05-22 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第17号

守秘義務契約内容はいずれ公開されます。その際に日本政府の対応を改めて検証させていただきたいと思います。  TPP参加には国会承認が必要で、そのときまでには関税などの合意内容開示されます。しかし、一定合意ができたときに大量の情報開示されても、そのときになって責任ある判断をするのは非常に困難だと思うんですね。  マレーシアのムスタパ国際貿易産業相は以下のように公言していると報道されています。

牧山ひろえ

2014-03-19 第186回国会 参議院 予算委員会 第14号

国務大臣甘利明君) TPPに参加するときの最後の参加希望国の行為は守秘義務契約書にサインをすると、そこで初めてデータベースにアクセスできるわけであります。その秘密保持契約サインをしたということとTPP参加国の中で共有されている情報開示範囲を探りながら情報開示をしているつもりであります。というのは、勝手に交渉内容、相手との交渉内容開示すると退場命令が来るという危険性があるわけであります。

甘利明

2014-03-17 第186回国会 参議院 外交防衛委員会 第4号

TPPに関する守秘義務契約の期限が終了して、情報公開法の五条ですとか国会法の百四条、これの例外に該当しなければ行政情報として開示を請求する対象になるわけですね。  ですから、その事後検証に資すると思われる情報は、情報公開に備えて是非しっかり保存し、破棄などしないようにしていただきたいと思いますが、いかがでしょうか。

牧山ひろえ

2012-07-27 第180回国会 衆議院 経済産業委員会 第11号

昨日、こういう問題について消費者問題特別委員会で東電の広瀬社長に伺うと、私の指摘を否定できないで、要するに、守秘義務契約でございまして、存じ上げておりませんなどと、わけのわからぬことを言っているんですね。  枝野大臣に伺っておきたいんですが、やはり値上げ申請で、LNGの燃料費というのは一兆七千七百八十六億円なんですよ。

吉井英勝

  • 1
  • 2